それでもやっぱり田舎が好き。

都会で生活してるけど、やっぱり山がみたい川が見たい。喧噪を忘れ、「落ち着き」を求めて。時には旅を。時には本を。

🌏#41 群馬県桐生市 梅田② 〜ミツマタ咲き誇る春の梅田~

今回の旅先は
群馬県桐生市梅田


梅田は桐生市の北に位置する、ものすごくローカルで自然豊かな町。
湖や森など、地味に綺麗なスポットが見どころです。


今回の梅田旅では
🔶 ミツマタ咲き誇る 桐生川源流林
🔶 梅田湖が見える完成間近の広場 梅田台緑地
🔶 ボートも釣りも湖鑑賞も! 梅田ロウバイパーク
🔶 梅田湖を高台から望む 桐生川ダム展望台
をソロで巡ってきました。(2019/3/28)







今回の旅の目的

梅田台緑地がどうなったか見に行く

約1年前 梅田を訪れた際、梅田台緑地という場所では開発工事が進められていました。
さすがに1年経てば完成してるだろうと思い、梅田台緑地を見に行くついでに他のスポットも訪れてきました。

いざ旅へ!

桐生川源流林


桐生川源流林とは、桐生川が流れる広範囲を示すようですね。
今回は、道の駅に車を止めて徒歩で散策をすることにします。


📷梅田ふるさとセンター

ここから北へ桐生川をなぞるように散策します。


桐生川の音と共に進むこと5分。
なにやら滝があるようです。

📷梅田の民話「千代の滝、千代が渕」




この先も出てきますが、「梅田の民話」シリーズの看板が立てられています。
ここのお話は、山賊から村を救った女が身を潜めようとしたところこの滝に落ちてしまったという話です。
本当なんでしょうかね?


でも、こういう看板があると楽しいですね!


📷千代の滝周辺


水が透き通っていて美しいです。



千代の滝をあとにしてさらに登って行くと、それは綺麗な水面がありました。

📷綺麗な水面


どんどん登るに連れて増えてきたのがある花。

📷ミツマタ

小さな黄色い花が束になって半球体を作っています。
生まれて初めてこんな花をみました。


なんていう名前の花なのか、わからずにいたのですが、後日よく読んでいるブロガーさんの記事をみていたらこれが「ミツマタ」という花であることがわかったんです。スッキリしました。


📷清風園

宿泊や料理が楽しめる、桐生川沿いにひっそりと佇む宿です。


ここを過ぎると、すぐにあらわれたのがこちら
📷ミツマタ咲き誇る山
f:id:HatensHiryoaim40:20201212154152j:plain
これはすごい数ですね!
人が植えたのかなぁ。


桐生川源流林がこんなにもミツマタフィーバーしているとは知りませんでした。


そこから1分ほど登った場所にあったのが
📷梅田の民話「天狗の力くらべ」

3体の天狗が巨石を投げて、一番遠くまで飛ばせた者の勝ちというゲームをしたが、みんな同じこの場所に落ちて勝負になりませんでした というお話ですね。


たしかに、3つ巨石があります。
あんなものを投げられるなんて天狗はヤバいですね...!



さて、これ以上登ると帰るのがめんどくさくなってくるので、そろそろ引き返します(笑)
正直、まだこの上も気になるんですけどね。


帰りに見逃していた梅田の民話を発見。

📷梅田の民話「蛇留渕と三境坊」

法力とは。


お話はともかく、川の中に大蛇が寝そべっているようにみえるとのことなので見てみました
📷大蛇寝そべってるか?

よくわからんな。



その後、帰りがけに見た景色がこちら
📷祠


📷茶畑


なにかこれといった目玉があるわけではありませんが、小ネタがたくさんある桐生川源流林は面白かったです。


梅田台緑地


梅田台緑地という謎だらけの場所を訪れました。
一応梅田湖(桐生川ダム)を望むことができます。
1年前(2018年2月)に訪れた時に工事が始まっていたので、もう終わっていると思いきや...



📷整備された駐車場

かなり多くの車が置けるスペースが確保されていました。


📷遊歩道やベンチ


📷まだ何か作りかけ

なんだ まだ工事終わってないんですね。
なにができるんでしょうか。


いや、工事が進んで綺麗な場所でしたが、なにかあるわけではないので今のところ正直 魅力があまりわからない...。
工事が進んで遊具などができればファミリーが過ごす公園としてはちょうどいい場所になるかもしれませんが。


今後、イベント等も予定されているのでしょうかね?
とりあえず、今後に期待といったところですね!



梅田台緑地内を散策していると、1年前にも訪れた「梅田ロウバイパーク」に繋がっていました。
懐かしいので行ってみることに。

梅田ロウバイパーク


名前の通り、2月には蝋梅が咲き誇る公園。
ボートや釣りも楽しめる。


📷広場

以前訪れた際にはモグラの荒らした跡が残っていましたが今は減った気がします。



📷蝋梅を楽しめる散策ルート

もう蝋梅は散ってしまいましたが、今の時期(4月)にはミツマタがたくさん咲いていました。


📷ボートに乗れるよ♪




朝7時からとはなかなか早いですね。
釣りをするためにボートに乗る人が多いのでしょう。



ちなみに、釣り人にはワクワクするようなイベントも開催されるようです。
📷イベントの掲示



そして、梅田湖を眺められる僕のお気に入りのスポットは...
📷粗末なベンチから梅田湖を望む


ここに座ってゆっくりとした時間を過ごしました。


飾らない感じがいいんですよね。


すると、ピヨ〜ッっと鳶が飛んできて、木にとまりました。
📷鳶

鳶の鳴き声を聞くと、自然に来たって感じがしますよね!


どんな鳴き声かというと...
📼鳶の鳴き声
www.youtube.com



この日は、ほぼ人がいませんでした。
本当に素朴な場所なので、心を落ち着かせるにはぴったりです。


桐生川ダム展望台


桐生川ダムと梅田湖というのは同じ場所のことです。
先ほどのロウバイパークからは見えなかったダムの堤防側をみることができます。



実は、1年前に来た時にはめんどくさくて登らなかった場所があったので、今回はそこに登ります。
桐生川ダム展望台の駐車場から150mくらい道路沿いに戻ってさらに150mくらい登ります。
📷丘スポットの登り道


📷丘スポット途中の景色

いや〜 山ですね!


一番上まで登ると、テーブル等がありました。
📷丘スポット頂上

正直、植物が生い茂ってあまり展望は望めなかったです。



最後に、1年前にも訪れた展望台へ。
📷桐生川ダム展望台


なんだか前よりも水が少ないような気がしました。
風が気持ちよく感じられるスポットです。



梅田旅 おわり


まとめ

  • 3月〜4月の梅田はミツマタがたくさん咲いていた
  • 梅田台緑地の完成した姿が気になる
  • ロウバイパークは素朴でやっぱり落ち着く場所だった
  • 桐生川ダム展望台の丘スポットは頂上からの展望があまり良くなくて残念だった

という感じでした!


群馬県桐生市(右側)に住んでいて梅田に行ったことのない人はぜひ暇つぶしにふと訪れてほしいです!
地味に素敵なスポットがたくさんあります!


ちなみに、さいごにトリビアを。
桐生市(右側)に住んでいて」と書いた理由は、なんと群馬県桐生市は2つに割れているのです。
右の図の赤が桐生市です。


梅田は、2つの同じ桐生市のうち、右側にあるということなのでした。
意外と桐生市民で知らない人もいるんですよ。
僕は元桐生市民ではありませんがね(笑)


今度はいつ、旅に出られるかなぁ。
ではでは〜(ᐢ⌔ᐢ)ノ゙



▼過去の梅田旅はこちら
hatenshiryoaim40.hatenablog.com